Home > 児童がつくった作品集 > 初等部わくわく大辞典 > コンピューター室

コンピューター室


コンピューター室はコンピューターの授業の時につかいます。コンピューターの授業は、4年生以上になると始まります。
コンピューター室には、全員分のコンピューターが置いてあります。そして児童がコンピューターでどんな作業をしているかが分かる先生用のコンピューターがあります。先生が今日のやることを児童のコンピューターと前にある大きな電子黒板に写して説明して授業が始まります。4年生ではローマ字の練習から始まり、慣れてくるとワードやパワーポイントを使ってポスターやプレゼンテーションなどの作品を作ります。自分が作ったパワーポイントは、授業参観週に保護者の前で発表します。他にコンピューター室にはコピー機やスキャナー機がおいてあり、授業やプロジェクトの時に使います。発表の時に使う原稿、作品を簡単に印刷できるので便利です。



インタビューしたこと

質問内容
①コンピューター室のいいところはどこですか?
5年生・・・「休み時間でも先生に言えばコンピューターを使えて満足いくまで時間をかけて作品をつくれるところです。」

②コンピューター室のコンピューターのいいところは何ですか?
5年生・・・「マウスがついていて操作しやすいです。」

③コンピューター室の衛生管理はどうですか?
5年生・・・「ゴミが落ちていなくていいです。」
(僕もなるべくゴミを落とさないようにしています。)

僕の感想

コンピューター室はゴミが落ちていなくて衛生管理がいきとどいています。一人で集中してパワーポイント作りもできますしチームで協力して作品を作ることもできる場所です。このコンピューター室で学んだことを将来活かしたいと思いました。

 

R.T    
(2020/3 Update)