4~6年 駅伝大会
12月10日(火)、お天気にも恵まれ4~6年生の駅伝大会が開催されました。
事前に体育の授業で行った長距離走の記録をもとに、各クラスから男女3名ずつの計6名が選手となります。
初等部校庭→中高グラウンド横→大学図書館→短大中庭→大学ロータリーを周回し、1区が約1.2㎞、2~6区が約1㎞をたすきを繋いで走ります。
どの学年も、どのクラスも一丸となって駅伝大会を走りました。
結果は、優勝6年桃組、準優勝6年杏組、3位6年梅組となりました。
12月10日(火)、お天気にも恵まれ4~6年生の駅伝大会が開催されました。
事前に体育の授業で行った長距離走の記録をもとに、各クラスから男女3名ずつの計6名が選手となります。
初等部校庭→中高グラウンド横→大学図書館→短大中庭→大学ロータリーを周回し、1区が約1.2㎞、2~6区が約1㎞をたすきを繋いで走ります。
どの学年も、どのクラスも一丸となって駅伝大会を走りました。
結果は、優勝6年桃組、準優勝6年杏組、3位6年梅組となりました。