6年 グローバルデー
11月22日、6年グローバルデーを行いました。
午前は礼拝を守り、チャイルド・ファンド・ジャパンの方々から世界の子どもたちの貧困、児童労働、子どもの権利などについての特別授業がありました。また、初等部の子どもたちとアメリカン・スクール・イン・ジャパンの高校生によるボランティア及びSDGsの活動紹介や高等部留学生から文化紹介がありました。
給食の時間では、低学年の子どもたちとアメリカン・スクール・イン・ジャパンの高校生が一緒にテーブルを囲み、楽しい交流も持つことができました。午後は選択授業に分かれ、英語を使って様々なことにチャレンジしました。大学生の方々(iEARN)からSDGsの取り組みについても学びました。
最後に良い交わりができたことを神様に感謝して、祈りを捧げました。